ニュースNEWS
-
2025年3月10日
試料作製用消耗品価格表2025の表記訂正とお詫び
平素は格別のお引き立てを賜り、ありがたく厚く御礼申し上げます。さて、このたび「試料作製用消耗品 価格表 2025」内の表記に一部誤りがございました。下記内容に訂正させていただきますと共に、大…
-
2025年1月14日
自動研磨機メカテック250SPIの仕様変更
カタログ番号 67910 自動研磨装置メカテック250SPIの加圧脚は4本から6本に増えました。 今年、新しいメカテック250SPIには6穴の個別荷重試料ホルダーをご使用いただきます。 …
-
2024年12月2日
自動切断装置メカトームT345(MECATOME T345)
プレシ(PRESI)社は自動切断装置 メカトームT345を新発売しました。 お客様は試料の材質、サイズ、形状に応じて6種類の切断モードの中から 最適な切断方法を選択できますので、…
-
2024年9月9日
JASISご来場の御礼
先日は幕張メッセで開催されましたJASIS 2024に於いて、弊社海賊船のブースにお立ち寄りいただきま して誠にありがとうございました。 おかげさまにて盛況のうちに展示会…
-
2024年8月7日
三啓&ライカ 機械研磨とミクロトーム 対面ワークショップ
-
2024年7月29日
研究は冒険だ JASIS 2024
-
2024年6月25日
新発売 加熱埋込樹脂 サーモウッド
プレシ社は原料が植物由来のバイオ樹脂を使った熱間埋込樹脂 サーモウッドを新発売しました。 環境と作業される方の健康に配慮した埋込樹脂です。 無料サンプル品のご提供も承っています。…
-
2024年7月16日
JASIS 2024に出展いたします
株式会社 三啓は、9月4日(水)~9月6日(金)の3日間、幕張メッセ国際展示場で開催される「最先端科学・分析システム&ソリューション展、JASIS 2024」に出展いたします。 会場で…
-
2024年3月19日
新発売 試料切断機 メカトームST310(MECATOME ST310)
プレシ(PRESI)は手動切断用マイクロカッターを新発売しました。切断砥石を振り子のように前後させて 試料に切込みが可能ですので、腕や肩の負担を軽減して大きな試料、硬い試料を切断できます。 …
-
2023年12月1日
プレシ製品の最新版 総合カタログ 配布中です
顕微鏡観察試料を切断、埋込、研磨するのに必要な機器、消耗品の総合カタログです。 最新型切断機 メカトームT335(MecatomeT335)、アルミナ砥粒の耐水研磨紙 タイプSなどの 最…
-
2023年11月29日
新発売 自動切断機メカトームT335(MecatomeT335)
プレシ社(PRESI)は高性能卓上切断機 メカトームT335 (MecatomeT335)を発売しました。 切断方法は自動モードの場合、ダイレクトカット、パルスカット、連続切断(オプション)を…
-
2023年10月24日
炭化ケイ素(SiC)以外の耐水研磨紙
炭化ケイ素以外の研磨紙などのご案内 昨年、厚生労働省は労働安全衛生規則 第577条の2の規定に基づきがん原性があるものとして厚生労働大臣が定めるものについて告示を行いました。令和5年5…
-
2023年9月19日
新製品 試料切断機 メカトームT305 (MECATOME T305)
プレシ社は今年10月に最新モデルのマイクロカッターを発売します。メカトームT305は卓上型の手動切断装置です。最大試料径はφ90mmです。パワフルで堅牢な切断装置です。
-
2023年9月13日
ご来場ありがとうございました
9月6日(水)~8日(金) 幕張メッセ)に於いて開催された「JASIS 2023」に自動研磨装置メカテック250SPC、振動研磨装置バイプロテック300、精密切断装置メカトームT215、ニコン ア…
-
2023年5月26日
ご来場いただき ありがとうございました
5月25日(木) 名古屋中小企業振興会館(吹上ホール)に於いて開催された「測定・計測総合技術展 in NAGOYA」に自動研磨装置メカテック250SPC、真空含浸装置ポリバック、埋込樹脂、ダイヤモン…
-
2023年5月25日
銅系金属材料の試料作製方法
下記URLをクリックしていただきますと、当ホームページ内の掲載ページに移動します。銅系金属の試料作製方法 - PRESI(プレシ) 日本正規代理店株式会社三啓 (sankei-coltd.co.jp…
-
2023年5月9日
チタンの試料作製方法
航空機、腕時計、ゴルフクラブなどに使用されているチタンは硬くて、粘りがあるため、顕微鏡観察用試料作製を行うのが難しい材料のひとつです。 下記URLをクリックしていただきますとサイト内の「チタン…
-
2023年3月23日
メディカルフィールドの試料作製
下記URLをクリックしていただきますと、弊社ホームページ内の掲載ページに移動して 無料でご覧いただけます。ご登録は不要です。 メディカルティールドの試料作製 - PRESI(プレ…
-
2023年4月4日
電子部品の試料作製方法
電子部品の試料を切断、埋込、研磨する場合、金相研磨とは異なる注意点があります。 この「電子部品の試料作製」では電子部品の断面観察試料を作製する際の研磨条件を 例示してご説明いたしておりま…
-
2023年3月3日
アルミニウムの試料作製
アルミニウムは19 世紀後半に登場したことを考えると、鉄や銅に比べてかなり新しい金属です。 アルミニウムは、純粋な状態では存在しません。 それは鉱石の形で存在し、最もよく知られているのはボー…
-
2023年2月17日
3Dプリンティングの試料作製方法
3D金属プリンターは自動車 (チタン製ブレーキキャリパー)、 航空機 (機体軽量化), 造船 (船舶エンジン用プロペラ), 発電(ガスタービンブレード), 医療 (チタンインプラント), 宇宙航空 …
-
2023年2月6日
鋳鉄の試料作製方法
鋳鉄の製造は、コークス (炭素) とともに高炉に供給される鉄鉱石から始まります。鉄は還元によって鉱石から抽出されます。この鉄を「銑鉄」といいます。用途によってはそのままでも、製鋼用としても使用できま…
-
2023年1月30日
ステンレス鋼の試料作製
下記URLをクリックしていただくと内容をご覧いただけます。https://www.sankei-coltd.co.jp/presi/polishing/polishing/
-
2023年1月10日
Happy New Year
昨年もPRESI(プレシ)製品について、お客様から多大なご愛顧をいただきまして誠に ありがとうございました。 お客様からのお問い合わせに専門スタッフがお応えいたします。 本年も試料…